saino.me (kaishuu0123)

都内でひっそりと生きる IT エンジニアの個人ブログです

あとで読む

技術的なメモ

後で整理できたら整理する プログラミング関連 qiita.com github.com github.com speakerdeck.com www.bokukoko.info os.phil-opp.com seiya.me postd.cc デザイン speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com ビジネス postd.cc note.com logmi.jp

CHIP-8 エミュレータを作るための情報収集

動機は単にやってみたかったから、というだけ。 使う言語は GO として、GUI は SDL なのかなぁ。 hajimete-program.com qiita.com blog.ichikaway.com www.multigesture.net gyani.net www.danmrichards.com SDL2の紹介 from nyaocat www.slideshare.net qii…

参考: ファミコンエミュレータ(NES) 関連情報

とりあえず、作ったことはないんだけど、命令セットとか割と面白そうなので Hello, Worldまで3ヶ月 Golangでファミコンエミュレータ実装 #gocon fukuoka 2019 from ichikaway www.slideshare.net qiita.com github.com

Vue.js/vuex 関連の情報まとめ

qiita.com bootstrap-vue.js.org developer.snapappointments.com appdividend.com qiita.com glebbahmutov.com pusher.com

「Vue.js 入門 基礎から実践アプリケーション開発まで」読了。感想

「Vue.js 入門」Amazon へのリンク Vue.js 入門を読んだ。備忘録のために感想を書いておく。 感想を書いている人の前提 React, AngularJS, Angular X(4, 6 etc)を開発で使ったことがあるAngular で SSR (Server Side Rendering) 対応をしたことがあるwebpack…

参考: An Introduction to Modern CMake

https://cliutils.gitlab.io/modern-cmake/

FPGA & Hardware memo

jnory.hatenablog.com diode.matrix.jp www.pwv.co.jp kivantium.hateblo.jp userweb.alles.or.jp www.eevblog.com blog.livedoor.jp keytech.ntt-at.co.jp msyksphinz.hatenablog.com

GLB: GitHub's open source load balancer

githubengineering.com DPDK とか使ってテストしてたり、GLB のこと意外にも面白いことやってる。あとで読む

"Operating Systems: Three Easy Pieces"の日本語翻訳

github.com あとで読む

あとで読む: 異例の存在 イーサネット

[blogcard url="https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/052900289/?act05"]

感想: CPUを作る TD4への道

[blogcard url="http://startelc.com/NewHP_elc-old/Link_TD4.html"] 最近はこういうのを見て楽しんでいる。 TD4 と大きく異なるのは ROM 自体は PIC を使って実現していること。 PIC はからっきしなので使えたらカッコいいなぁ。 74HC181 自体の供給も減っ…

機械学習について軽く学んだので雑に書く

機械学習に触れる機会があったのでメモ。雑に書いているから読みにくいのは仕方ない データの整理や賢いしきい値設定に関してはなんとなく想像ができていて、 画像の生成ってピンとこなかったけど、行列で生成みたいな感じなのね。 学んだことメモ 「強いAI…

Comment: GoBGP 活用による SD-WAN プラクティス

[blogcard url="https://www.slideshare.net/ToshikiTsuboi/gobgpsdwan"] GoPlane をこれで初めて知ったんだけど、なかなかカッコイイ! Raspberry Pi 買って家でもできるかしら。GoPlane 自体がそもそもそんなに真面目に作られているかはわからん。

Linuxファイルシステム技術解説

[blogcard url="http://www.atmarkit.co.jp/ait/series/2376/"] 読もうと思って読めてない(´・ω・`) そのうち読みたい

MongoDB に関する良さげなスライド

他の DB と比較しているのも GOOD [blogcard url="https://www.slideshare.net/tetsutarowatanabe/mongo-db-32210761"] 合わせて読みたい [blogcard url="https://www.slideshare.net/akuwano/wiredtiger?next_slideshow=1"] [blogcard url="https://www.sli…

大学院生のためのLLVM

[blogcard url="https://postd.cc/llvm-for-grad-students/"] LLVM なかなか勉強できてないんだよな。 実際に使えるようになったら強力かもしれない。あとで身につける

Learning to Read x86 Assembly Language

Learning to Read x86 Assembly Language - Pat Shaughnessy

refs: Virtual x86

Virtual x86 JS で頑張るあたりがわけわからん。 バイナリのダウンロードから実行までのところが気になるところ。

refs: Maya LT でローポリキャラクタモデリングに挑戦して Unity で動かしてみた

tips.hecomi.com こんにちは。最近はインフラもやって、Unity もやって Maya LT を始めた感じです。(´・ω・`) もう分野が飛び飛びで何を演る人なのか迷走気味ではあります。 上の記事に感化されて書籍を買っちゃいました。 MAYA LT 3D‐CG キャラクター講座 …

SDユニティちゃんに Taichi Character Pack のモーションをつけた

以下のリンクを参考にさせていただいた。 xicodoll.hatenablog.jp Kick なんかを適用するとこんな感じになる。 きちんと合わせてあげないといけないけど、足短いのに一生懸命キックしている感じが可愛い(*´∀`)

refs: クロスイーグレット モーションの心得

クロスイーグレット モーションの心得 おぉ、モーションにとても良さそうなサイトがががが。 期待。

refs: ライフゲームを作ってみた

wonderpla.net 後半に書いてある「パルサーって感じです」ってのがなんか和む。 サクッとできそうな気がする

refs: C# によるプログラミング入門

ufcpp.net 純粋に C# を勉強するならこういうところでやるのがいいかも。 サンプルの zip がほぼ落とせなくなっているのが残念。

PCjs

github.com Intel 8088 のエミュレータらしい。ちょっと気になる。

refs: Embedded Programming with the GNU Toolchain

Embedded Programming with the GNU Toolchain ARM らしい。お勉強用にドゾー。

refs: Intel 8080 CPU emulation in JavaScript | TypedArray.org

Intel 8080 CPU emulation in JavaScript | TypedArray.org Intel 8080 CPU emulation。まんまだね。 インベーダーが動くってところまでできているのが凄い。 Intel 8080 CPU 作ったら何ができるのかな。

refs: Introducing ibrik - code coverage tool for CoffeeScript by using istanbul

constellation.hatenablog.com コードカバレッジを出す仕組みって良く分かっていないんだよな。 実際に自分で実装するとしたらどんなコードになるんだろうか。

refs: Adrian Sampson: LLVM for Grad Students

Adrian Sampson: LLVM for Grad Students LLVM チュートリアル的な。 gcc で挫折したので(コード多すぎ)、LLVM 使っていろいろなバイナリ、コードが生成できるようになるとカッチョイーだろうな。 ↓も読まないといかないんだけど、ね(;・∀・) www.amazon.co…

refs: 絵心がないと悩む人でも一瞬で100の表情が描けるようになるラクガキテクニックとちょっとしたコツ | タムカイズム

tamkaism.com この時、人の顔を構成するパーツは様々あるのですが、表情に関わるのは「口、目、眉」のたった3つなのです。これをそれぞれ5個、5個、4個使うことで表情を描こうというのがこのテクニックのキモです。 なんとなくショボーンとか書いてたけど、…

refs: 知って得する!55のRubyのトリビアな記法

知って得する!55のRubyのトリビアな記法 こういう書き方って便利なものも多いんだけど、コメント書かないと将来の自分に爆撃することになるので、 必ずコードの意図を書いておかないとダメだな。 共有のためにはトリッキーな書き方をしたらコメント必須。…