saino.me (kaishuu0123)

都内でひっそりと生きる IT エンジニアの個人ブログです

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

refs: The Architecture of Open Source Applications

The Architecture of Open Source Applications Bash とか CMake とか LLVM とかのアーキテクチャが解説されている。OSS だと図がなくて辛いので、こういう解説があるだけでソースコードを読み解くスピードが格段に上がる気がする。

refs: 1万円の価値(と企業規模と業務システム)のはなし

blog.ku-suke.jp 諸々の事情を考えると固定費になった方が社内手続き上とても楽で予算が通しやすい。(つか、インフラが変動するあたりが話として暗黙的に無し)になっているってのは、あーそうか、って感じがする。 価格交渉とかも、一旦高めで出して、便宜上…

refs: 第1回:3DCGってどんなもの?

area.autodesk.jp 解説がすごくわかりやすい。イラストも可愛くていいなぁ。和む和む。

refs: コードがはっきりと見やすく使いやすい!Sublime TextとAtomとVim対応のテーマ -DuoTone Themes

コードがはっきりと見やすく使いやすい!Sublime TextとAtomとVim対応のテーマ -DuoTone Themes // 1e3)g=1e3;else if(200>~~g)g=200;f.height=g}if("link"===d.message)if(h=b.createElement("a"),i=b.createElement("a"),h.href=f.getAttribute("src"),i.h…

中華厨房 かたぎり (押上)

tabelog.com ここは実際に行って食べてみた。シンプルな中華そばで重たくなくて良い。スープもシンプルな醤油味。 何よりも煮玉子に味がとても染みていて幸せな気分になった。

book: ソフィーの世界

www.amazon.co.jp 「一番やさしい哲学の本」というそうな。哲学書は大学生の頃に読んでいたけど、ソフィーの世界に出会う機会がなかったので(キエルケゴールの死に至る病とか、ウィトゲンシュタインの論理哲学論考とか読んでた)読んでみたいなぁ。

紅虎餃子房 丸の内センタービル店 (東京/餃子)

tabelog.com チェーン店?意外とショッピングモールに多いんだなぁ。 豚バラ青菜炒飯が美味しいらしい。丸の内だし、結構近い

refs: HPのThe Machineは本当にスゴイのか?「メモリスタ」からひも解く

itpro.nikkeibp.co.jp いつごろ流行りだすのか分からないけど、とりあえずメモっておく。 メモリに関する解説があったりして、結構分かりやすいかも。

refs: 2015年Webサーバアーキテクチャ序論

yuuki.hatenablog.com 最近(とはいえ、ずいぶん前からあるモデルも取り上げられているけど)までのアーキテクチャがまとめられている記事。 参考文献へのリンク集が良いなぁ。

refs: goyacc を使って簡単な jq like query parser を作る

blog.zoncoen.net yacc を真面目にやったことがないので、いつかやる。

ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2015年冬版)

codezine.jp PDF 販売とかしてくれないかな。。。。

refs: Docker入門からしてきたことを棚卸しする

Docker入門からしてきたことを棚卸しする // 1e3)g=1e3;else if(200>~~g)g=200;f.height=g}if("link"===d.message)if(h=b.createElement("a"),i=b.createElement("a"),h.href=f.getAttribute("src"),i.href=d.value,i.host===h.host)if(b.activeElement===f)…

refs: DIコンテナの本当の使いどころ

DIコンテナの本当の使いどころ | 技術トピックス | ウルシステムズ株式会社 DI コンテナはだいぶ使うので備忘録としてメモしておく。Java 的でなんというか微妙というか、肌に合わない気がするんだけど、こういうことも学ぶのは大切(`・ω・´)

refs: 関数型プログラマのためのRust

postd.cc 今後は C言語でできる限り書くのじゃなくて、Rust で書くのが正解になるかもしれない?さすがに大きく言いすぎたかな。 Rust で書いている OS もあるみたい Writing an OS in Rust · phil-opp's blog

refs: CentOS 7のシステム管理「systemd」をイチから理解する (1/4)

www.atmarkit.co.jp いつかやらないとなー。。。systemd触る気にならんのだが、CentOS 7 になってからガラっと変わるし、そのうち Ubuntu にも侵食してくるかもしれん。あとで読む。

refs: How to monitor traffic at Cisco router using Linux (Netflow) - LinuxScrew: Linux Blog

www.linuxscrew.com 検索してみて、意外とNetflowを可視化する解説って少ないんだよなぁ。自宅の Cisco さんでできるようなら、やってみたい。

refs: それなりに使える、Web制作者がお世話になる便利ツール | コムテブログ

commte.net それなり。。。劇的に役立つわけじゃないけど。著作権放棄した写真が拾えるのはいいな。Webサイト作るときにでも。

refs: Promiseはどう動作するのか – Promiseを実装してみる

postd.cc Promise 周りよくわかってないんだよなぁ。一応使ってはいるけど、もうちょっとうまいやり方とかあると思う。実際に実装してみて細かいニュアンスを学ぶ予定

refs: 発達障害の一症状としてオタクと化してる友人知人が複数いるので、個人の自由とか文化とかいって容認という名の放置をするのはいかがなものかとは思ってるわ。

オタクは未成熟な性癖だと思っている - メロンダウト 発達障害の一症状としてオタクと化してる友人知人が複数いるので、個人の自由とか文化とかいって容認という名の放置をするのはいかがなものかとは思ってるわ。 2016/01/07 22:07 b.hatena.ne.jp オタクと…

refs: Linuxユーザーと公開鍵を統合管理するサーバ&クライアントを書いた

Linuxユーザーと公開鍵を統合管理するサーバ&クライアントを書いた // 1e3)g=1e3;else if(200>~~g)g=200;f.height=g}if("link"===d.message)if(h=b.createElement("a"),i=b.createElement("a"),h.href=f.getAttribute("src"),i.href=d.value,i.host===h.host…

各プログラミング言語の特徴をかなり適当に説明する

530000micro.hatenablog.com HSP 超懐かしい。シンプルだけどこうやって一覧でまとめられているのを見ると楽しい。

今から簡単なAndroidアプリ開発講座をはじめます : IT速報

blog.livedoor.jp Android のアプリはコードを真面目に読んだことがないのでやってみようかな。

Web界から組み込みに向けられた刺客「mruby」はこう使われている

monoist.atmarkit.co.jp 自分の描いた図が掲載されてる。記録として。

2015年、365日のあいだ一度も落ちなかったクラウドはあるか? AWSやAzureなど主要クラウドのダウンタイムについてCloud Harmonyの調査結果

www.publickey1.jp Provider Directory | CloudHarmony これ便利そうだな。ほぼほぼ AWS 一択なんだけども。

BAR 酒仙堂(東銀座)

tabelog.com グラスが薄張りで素敵そうだ。何よりも白州のシェリーカスクのボトルが飾ってあるみたいで気になる。

オーチャードナイト(淡路町)

tabelog.com ミクソロジーをやっているバー。淡路町ってあまり行かないけど、あえて行ってみるのもいいなぁ。食べ物屋さん多いみたいだし。

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(六本木)

tabelog.com 高そうだけど、フレンチはいつか食べてみたいので行ってみたいな〜。 まずはテーブルマナーからだろうか(´・ω・`)

スモーレスト・バー(錦糸町)

tabelog.com 錦糸町にあるバー。テキーラメインかな。カーサ・デ・ルナとか飲んでみたいな。

渋谷ハイボール

tabelog.com ここは実際に行ってみた。ハイボール美味しい。渋谷にあるんだけど落ち着いた雰囲気で良かった。店内は明るめでお通しも美味しかった。2軒目に行くといいかな。

カリラ(渋谷)

tabelog.com ウイスキーがメインかな。ストレートで飲んでいる写真が多め。